フラノデリスの営業日カレンダー

4月1日より営業時間が変更になります。
閉店時間がPM5時までとなります。

火曜日の店舗の休みは「完全休業日」で予約のお渡しはできません。
水曜日のお休みは発送の業務がありので予約のお渡しができます。

ご予約はこちらから⇨https://shop.le-nord.com/birthdaycake

09月のカレンダー画像

09月のカレンダー画像

アクセス

フラノデリスの店舗は、富良野の街から外れた自然の中の小高い丘の上にあります。

ぜひ富良野にお越しいただき、私たちに会いにきてください。

自然の中で作られたお菓子とコーヒーを用意してお待ちしております。
菓子工房フラノデリス

住所 北海道富良野市下御料2156-1

営業時間
Shop: 10:00 AM – 6:00 PM  Cafe: 10:00 AM – 5:00 PM
定休日: 基本 毎週火曜日

  • JR富良野駅から車で10分
  • 旭川空港から車で60分
  • 新千歳空港から車で180分

富良野の町中から北の峰を目指し、富良野プリンスホテルの本館の方へ向かい、そのすぐ近く住所は下御料になります。
フラノデリスのある下御料の場所は真横には北の峰スキー場の第2駐車があり、車で来て頂いても大丈夫です。


INSTAGRAM

フラノデリスの藤田です。

3月のデリスデーは、サワーチェリーを使ったケーキ!

「わっぱフォレノワール」です。

なぜフォレノワールを3月かって言うと、フォレノワールは日本語では「黒い森」で黒い森のフランス語が「フォレノワール」で、ドイツ語だと「シュヴァルツヴァルト」なんです。

シュヴァルツヴァルトがあるのが、ドイツ・バーデン=ヴュルテンベルク州です。

それが?って言われそうですが。

その、バーデン=ヴュルテンベルク州の出身なのが、「アルベルト・アインシュタイン」

で?

そのアインシュタインの誕生日が3月なんですね。(実は私と同じ誕生日!!)

ちょっと無理がある感じがしますが、それで3月のデリスデーが「わっぱフォレノワール」なんです。

それにあのチェリーの酸味とガナッシュの組み合わせ!!

最高ですよね、ワインにもウイスキーにも合わせても美味しいですよ。

デリスデーは、3月1日、2日、3日の3日間のお届けができます。

「わっぱフォレノワール」はデリスデーを過ぎても3月末までは定価ですがご購入できます。

【デリスデー】ワッパフォレノワール
税込価格 1600円
https://shop.le-nord.com/products/detail/756

【デリスデー】ワッパフォレノワールとお得なプリンセット
税込価格 2800円
https://shop.le-nord.com/products/detail/926

↓デリスデーを過ぎたらこちら↓
3月の限定スイーツ
【3月限定】ワッパフォレノワール
税込価格 2200円
https://shop.le-nord.com/products/detail/1047

だんだんと近づいてきてますね、「ホワイトデー」
みなさんもうお決まりですか?

ホワイトデーのページはこちら
フラノデリスのWHITEDAY
https://shop.le-nord.com/whiteday
...

131 0

フラノデリスは本日は臨時休業です。
本日(19日)から22日(木曜日)までの4日間が店舗営業はしておりません。
(予約のお客様の店頭でのお渡しのみとなります。)
...

57 0

臨時休業のお知らせです。
12月12日月曜日

理由は、ふるさと納税の返礼品の大量発送のため店舗をお休みします。
ご予約のお渡しはできます。

通販のご注文はホームページからお願いします。
https://shop.le-nord.com
...

50 0

昨日はチラチラ雪が降ってました、だんだんと寒くなって芋焼酎のお湯割が美味しい季節になリます。

つい先日、上富良野の春名さん(興農社さん)から収穫して寝かせてあったかぼちゃ「おいとけ栗たん」が届きました。

数年前に「おいとけ栗たん」を富良野の種苗園の方から頂いた事があって、これは美味しいスイーツに合いそう。

そう思って、上富良野の春名さんお願いして植えてもらいました。どうやらフラノデリスの専用に植えてくれているようです。ほんとありがたいです!

しかも今年は大収穫だったようです。素晴らしい!!

↑収穫寸前の時の畑の画像です。

今回は「おいとけ栗たん」をそのまま料理にでもして味わって頂きたく企画しました。

本日から発売の「おいとけ栗たんスフレ」と「ふらの牛乳プリン」のちょっとお得なセットに1.5キロ以上のおいとけ栗たん」を1個プレゼントとしてセットします。

限定数は
150セット。

大収穫セット(かぼちゃプレゼント)
税込価格 2900円

https://shop.le-nord.com/products/detail/1015

限定ですがかぼちゃだけも。
おいとけ栗たんカボチャ(かぼちゃ)1個
税込価格 700円

https://shop.le-nord.com/products/detail/1013
...

139 0

フラノデリスの藤田です。

いろんなものがすごく値上がりしてきてますね。

材料とかもですが、電気代とかもびっくりです。

その中で、値上げじゃなくて値下げ出来ないか考えたんです。

価格が決まるのは、材料と包材の金額+人件費が主です。

考えました!!

ドゥーブルフロマージュを安くする方法。

作業時間を減らすんです。

それは作業を端折る訳でも、みんなに早よセー、とか言う訳でもないです。

いい方法がありました。

セルクルで仕込んでから仕上げるのではなくて、直接ドゥーブルのワッパ(容器)に流し込んで仕込んじゃおう!

こんな感じです、満タンに入ってます。

横のところは紙を剥がす感じです、ケーキクラムはついてません。

その分大きさも少し大きいし、高さも高いです。

材料の質を落としている訳じゃなくて、美味しい味はそのままで作業工程にかかる時間を減らしましたんです。

しかも量は前より多くて、価格は前より安くしたいと考えました。

名前は今考え中で↓
満タンワッパドゥーブル(仮)

通常のドゥーブルフロマージュが2000円ですが、満タンワッパドゥーブル(仮)は出来れば1800円くらいに出来ればって思っています。

しかも今回はお試しの販売で、さらにお安く「1600円」です。

(受付は明日の夜12時までとなります、着日はいつでも選べます。)

【お試し】満タンワッパドゥーブル(仮)
税込価格 1600円

ドゥーブルフロマージュを安くする方法を考えてできた商品です。
https://shop.le-nord.com/products/detail/998

今月限定のタルトも紹介します。
ほんと見た目が地味ですがすごく美味しいです。

【10月限定】ラフランスのタルト
税込価格 2400円
ラフランスのタルト
10月の限定のお届けです。
山形産の洋梨(ラフランス)のコンポートをつかった洋梨のタルトです。クッキー生地にアーモンドたっぷりのクリームとラフランスを敷き込んで焼き上げました。
表面は程よい酸味のアプリコットジャムです。
https://shop.le-nord.com/products/detail/704
...

212 4

他の林檎より少し収穫の時期が遅いようですが、いよいよはじましました。

まだですか?って

だいぶお問い合わせも頂いてました。

「マッキントッシュパイ」始まりました!

「マッキントッシュ」はリンゴの品種名なんですよ。

和名では「旭」と言う名前のようですが「マッキントッシュ」の方が有名ですよね。
おぉ!リンゴの名前だったんだ。って思う人もいるかもしれませんね。

本日中の受付で
「マッキントッシュ1個」プレゼント。
(発送は11月末までの間ならいつでもOKです。)

マッキントッシュ林檎
 1個 プレゼント!

マッキントッシュパイ(りんごプレゼント)
税込価格 2400円
マッキントシュパイ
秋シーズン限定
10月中旬からのお届け限定
(販売期間は12月末までですが、りんごがあれば期間は伸びます。)
マッキントッシュ林檎を使った少しクラシックな雰囲気のアップルパイです。
マッキントッシュは、和名では旭と呼ばれる林檎です。
キャラメリゼした甜菜糖にマッキントッシュとバター、カルバドス酒、シナモンを合わせてソテーしています。パイは富良野小麦と発酵バターを使って丁寧に折っています。
https://shop.le-nord.com/products/detail/996

あ、それと。
前回やったイチジクですが、少しだけ余ってて。

本日いちじくのタルトを30台だけなんですが受け付けます。
(すぐの発送になります)

いちじくの焼きタルト
税込価格 2100円
フレッシュのイチジク を使った焼きタルトです。
スペルト小麦を使ったクッキー生地にアーモンドクリームを敷き詰めて、上からカットしたイチジク を並べて、焼き上げました。
見た目は地味ですがとても美味しいです。
https://shop.le-nord.com/products/detail/847
...

118 1